あたらしい稽古生が入塾されました!

コロナ感染対策をしながら、本日も本部稽古が行われました!

安定した技を行うには体幹が何より必要となります。本日も体幹の稽古を行った後、移動の稽古を中心に行いました。

体験で参加された小学校低学年の女の子。他道場で4か月経験してきたとのことで、本日の稽古にもスムーズになじみ参加していました。先輩たちの指導を受けながら本日の稽古を終えました。

そして、稽古後入塾をされました。

久しぶりの女の子の稽古生。大事に育てていきたいと思います。

後輩が出来たことで、先輩稽古生たちの気合も変わってきます。益々活気のある稽古となる事でしょう!


コロナ禍での入塾、まだまだ油断することなく感染予防に努めながらの稽古となりますが、

コロナに負けない丈夫な身体づくりを目指し今後も稽古を続けていきます。


押忍


空手道大和塾~心と体の強さを養う~

空手の基本的な練習を通して心身を鍛え、礼節を身につけることによって青少年の健全な育成を図ることを目的としています。

0コメント

  • 1000 / 1000